犬との暮らし

寒い夜には人も犬も一緒にけんちん
犬との暮らし · 2023/02/10
【三寒四温】春を感じたり、冬に戻ったり・・・寒くなると、けんちん汁や豚汁を作りたくなります。けんちん汁の主な食材は、人にもわんこにも優しいもので構成されているので、安心して一緒に楽しめます。 今回は、お出しには利尻昆布を使いました。調味の前にわんこの分を別鍋にうつしお味噌少々で調味し、蒸しわかさぎとブロッコリースプラウトをトッピングしました。人用はお醤油ベースの調味に、長ネギをトッピングです。

犬と一緒にポトフで温まる♪
犬との暮らし · 2023/01/25
ミントハウス地方も氷点下を記録する寒さが続いています。こんな日は、あるもの食材でpot-au-feu。愛犬おとなしと一緒にポトフで温まります。旬野菜を摂り入れて、癌や腫瘍のわんこも楽しめる食材で作ります。

犬と一緒にお正月~七草がゆ
犬との暮らし · 2023/01/07
ミントハウス地方のご近所は、神社仏閣が多い町です。看板犬おとなしと一緒に、お散歩♪お寺の立派な門松にご挨拶のおとなしです。お正月は、お節の材料や家の在庫の食材で、犬のごはんもやりくり!おとなし用には、梅の型抜きの金時人参をお出しで煮てストックして、お正月気分にしました。

犬と一緒のクリスマス 2022
犬との暮らし · 2022/12/25
MerryChristmas! 今年(2022年)のクリスマスは、いかがでしたか? 友人や仕事仲間とのPartyを開いた後、締めとなる家でのParty♪♪♪2022年の我が家のクリスマスは、看板犬おとなしと一緒に過ごす、穏やかなパーティーになりました。毎年、クリスマスケーキのデザインを考える時間は、過ぎてしまえば素敵な時間です。

永遠の12歳・15回目のお誕生日
犬との暮らし · 2022/07/15
13歳のお誕生日の少し前にお空へお引越しした、三代目看板犬Aita。永遠の12歳です。派手さには欠けますが、生きているわんこにも安心して食べられるケーキを作ってお祝いディナー。AitaケーキとAitaのふわふわハンバーグのrecipeつき。ぜひ、お試しを♪

看板犬おとなしとお泊り・八ヶ岳
犬との暮らし · 2022/05/21
三年ぶりに開催された【八ヶ岳テリア祭り2022春】に参加するために、前日から八ヶ岳へお泊り。雨の中のお出かけでしたが、わんこにもストレスをかけず、ゆったりとしたスケジュールで楽しむことができました。犬OKのイタリアン、保護犬と暮らすオーナーのペンション、美味しいパン屋さん…幸せな時間を過ごすことができました。

手作りごはんに移行一年で数値に変化!
犬との暮らし · 2022/01/20
【数値の変化に一年かかったことに、合点がいきました】看板犬おとなしを手作りごはんに移行して約一年。旬を取り入れた食材をいただき、一年を通して全体のバランスを整えていくのが薬膳。一年のサイクルに大きく頷きました!

犬と楽しむアドベント
犬との暮らし · 2021/12/10
待降節とは別に、12月1日からクリスマスまでの24日間を毎日数える特別なカレンダー。北欧アンティークファブリックのアドベントカレンダーなので、我が家は毎年同じです。今年は息子から犬に担当が交代です。

ワンコと一緒の朝食でスタート
犬との暮らし · 2021/01/08
いよいよ緊急事態宣言のミントハウス地方!我が家は、風邪で全滅。 お医者様からも風邪の診断をいただき、簡易検査も済ませホッとしましたが、この時期咳が出ていたら、基本外出はできません。 昨日から食欲も回復して、久しぶりにきちんと起きて朝食作り!ワンコと一緒の朝食ですw

看板犬アイタからのお知らせ
犬との暮らし · 2020/10/03
三代目看板犬の愛太郎です。 今日はママから真面目なお知らせです。 インスタスコッティ友だちの桃太郎ママさんからご縁をいただいて、6歳の女の子(?)の里親になります。そして四代目看板犬として、僕がお空から指導(w)することになりました。

さらに表示する