お友だちわんこのバースデイパーティー
14歳トイプー・ヴィヴィちゃん
3歳トイプー・まりんちゃん
3際スコッティ・いとちゃん
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=728x10000:format=jpg/path/sf0f2ac3feb8cc864/image/i31a878cbc170b61b/version/1682757007/image.jpg)
今回のパーティーは、わんこはみんなで5匹
人間は、大人4人
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=728x10000:format=jpg/path/sf0f2ac3feb8cc864/image/i9cb7ff16c8c730d4/version/1682757198/image.jpg)
半分で人用とわんこ用に分けられるデザインを思いつき、ニコニコしてしまいました。
スポンジは、全粒粉100%、バーターやお砂糖は使いません。
タイムとディルを生地に加え、18cmのラウンドを2台焼き、水切りヨーグルトをサンドしました。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=729x10000:format=jpg/path/sf0f2ac3feb8cc864/image/ie47d869ad86dd17b/version/1682757322/image.jpg)
わんこ用クリームは、さつまいもを蒸したあとマッシュし、プレーンヨーグルトをくわえていきます。
仕上げは、ブレンダーで滑らかに。
人用は生クリームです。
準備してあるキャンドルの大きさが分からず、現場でデコレーションをしました。
女の子わんこ3匹のバースデーケーキなので、お花で可愛らしく♪
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=729x10000:format=jpg/path/sf0f2ac3feb8cc864/image/i9e1c50455e63a0d6/version/1682757416/image.jpg)
人もわんこも一緒に食べられるって、ホントに幸せなんです♪
美味しさも楽しさも増しましになります。
闘病中のお祝いケーキ
病気のわんこでも食べらる材料で作られたケーキでお祝いしたい時と喜んでくれたら材料に拘らない時があります。
それは、病気の進行度などの状況でも変わります。
ミントハウスで拘っているのは、癌を患っているわんこでも楽しめるケーキ。
精製されている米粉では、納得できないし、悪あがきをしたいのです。
肺がんだったAitaも、お空へお引越しする2日前に甘い生クリームを喜んで食べました。
それは、頑張って癌と闘ってきたご褒美クリーム。
奇跡を信じて材料に拘るケーキ
種類をもっともっとを増やしていきます!