秋のお彼岸と秋分
行事 · 2024/09/19
【秋分】は二十四節気の一つ。秋分の日を【お彼岸の中日】という。 今年(2024年)は9月22日。前後3日間を含めた7日間を 【彼お岸】といい、初日を 【お彼岸の入り】、最終日を 【お彼岸の明け】という。お彼岸とは、もともと仏教の言葉で先祖供養の日。

十五夜・中秋の名月・芋名月
行事 · 2024/09/15
十五夜とは、旧暦8月15日で、現在の9月中旬の頃のお月見のことを言う。一際大きく鮮やかに見えるお月様を「中秋の名月」と言う。芋類の収穫の時期に当たり「芋名月」とも言い、里芋やさつまいもなどをお供えします。

旬ならではの「生落花生」の楽しみは、先ずは塩茹で♪
レシピ · 2024/09/10
旬の季節しか食べられない「生の落花生」。今年も、旬がやって来ました。まずは、塩ゆでから♪栄養価も高い落花生、塩ゆでのあとは、炊き込みご飯、刻んでサラダにトッピング・・・楽しみ倍増でワクワクな秋を満喫します♪

お盆について
行事 · 2024/08/10
お盆とは、祖先の霊を祀る(まつる)ために7月15日頃に行われる行事。一般的に「お盆とは、年に一度祖先の霊が私たちのもとに帰ってくる期間」とされ、迎え火を焚いて祖先が迷わず当家に来られるようにしてお迎えし、戻ってきた祖先の霊の供養をし、最終日には送り火を焚いてお送りする。この一連がお盆の風習として定着している。

ジンジャーシロップを作って、大人ジンジャエールで乾杯♪
レシピ · 2024/08/05
みずみずしい新生姜の季節♪ジンジャーシロップを作って、自家製ジンジャエールを楽しみませんか。シンプルもよし、ハーブたっぷりも良し・・・自分好みのジンジャーエールで、夏を楽しみましょう!

しそジュースを作って夏バテ知らず!
レシピ · 2024/07/05
体内でEPA・DHAに変換される働きがあるα-リノレン酸!疲労回復力・眼の健康維持・デトックス・食欲増進・ダイエット・美肌効果があるアントシアニン!今年の夏は紫蘇ジュースで夏を乗り切りませんか。

アンティークと暮らす
アンティーク · 2024/07/01
長い時間をかけて今日まで残っている器や小物たちは、心に届く優しさ、柔らかさにあふれ、共に過ごす時はゆっくりと流れます。一つのお気に入りとの出会いが、時をかけてゆっくりとその仲間たちが集まってくる。アンティークやヴィンテージならではの醍醐味に、わくわくが止まりません。季節の移り変わり、旬のおいしい食材、古くから伝わる行事にまつわるお料理・・・ アンティークに出逢ってから、生活の中に立ち止まる時間ができました。自分に優しくできると、他人(ひと)にも優しくなれる。アンティークに備わる不思議な力を、共有できたら嬉しいです。

半夏生に蛸を食べる♪
行事 · 2024/06/30
「半夏生」とは、二十四節気意外の季節を示す、雑節の一つ。夏至の日から数えて11日目にあたる日から5日間をさします。スーパーのお魚コーナーでは「半夏生はタコを食べる日」のPOPがありました。

優しいお味の葛メロンのレシピ
レシピ · 2024/06/10
メロンの季節。 食べきれなくて、甘~~くなって残ったりしませんか? 葛を使って、優しいお味の『葛粉のおやつ』を! 材料はメロンの果肉と葛粉とお湯を少しだけ。

おうちピクルス作りませんか♪
レシピ · 2024/06/05
『ピクルスは買うもの!』よく耳にするお言葉です。家にある材料で、お家ピクルス作ってみませんか?イベントやパーティーの時に必ずお出しするピクルス。今回は、新牛蒡が目に留まり加えてみました。『美味しくて、朝から元気が出ました』とのお声に、こちらが元気をいただきました。 季節の食材を使い、ピンチョスで楽しめるので人気の一品です。

さらに表示する