ホーム
初めての方へ
プロフィール
aita-mama
with-pets
オンラインショップ
スージ-クーパー/SusieCooper
カップ&ソーサー/cup&saucer
トリオ/Trio
プレート/plate
はちみつポット/HoneyPot
その他の陶磁器/other ceramic
グラスウエア/glass ware
テディベア/Teddy Bear
テリアスタイル/Terrier style
銀器/silver ware
ナプキンリング/napkin ring
よくある質問
お問合わせ
MH-blog
行事
アンティーク
笑顔の食
レシピ
犬との暮らし
テディベア
おもてなし
テーブルコーディネート
ミントハウス日記
ミントハウスレポート
ホーム
初めての方へ
プロフィール
aita-mama
with-pets
オンラインショップ
スージ-クーパー/SusieCooper
カップ&ソーサー/cup&saucer
トリオ/Trio
プレート/plate
はちみつポット/HoneyPot
その他の陶磁器/other ceramic
グラスウエア/glass ware
テディベア/Teddy Bear
テリアスタイル/Terrier style
銀器/silver ware
ナプキンリング/napkin ring
よくある質問
お問合わせ
MH-blog
行事
アンティーク
笑顔の食
レシピ
犬との暮らし
テディベア
おもてなし
テーブルコーディネート
ミントハウス日記
ミントハウスレポート
ペットと
アンティークと
ていねいな暮らし
アンティーク
アンティーク
· 2023/06/25
百合のプレートで初夏を招く
ミントハウス地方のオニユリの蕾はまだ硬く、開花はもう少し先の様子。毎年、オニユリの開花と共に、スージー・クーパーのタイガーリリーを飾るのですが、今年は一足お先に飾りました。タイガーリリーは、1941年の厳しい戦争の時代の下で、描かれた作品。そのせいか、他のスージー・クーパーのお花の世界とは少し異なった強さを感じます。
続きを読む
アンティーク
· 2022/07/20
ナッボウルにブラックベリーを入れて♪
ブラックベリーの季節。今年は飾るだけでなく、収穫して楽しむことにしました。無農薬無肥料。こんなに安全なもはありません。アントシアニン、ポリフェノールたっぷりのブラックベリー。収穫したブラックベリーは、アメリカのフォストリアグラスカンパニーのナッツボウルに入れて、楽しみました。
続きを読む
アンティーク
· 2022/07/13
鬼百合が咲くと、タイガリリーのプレートを飾ります
Tiger Lily/タイガーリリー(1941年)。女性初のロイヤルデザイナー(王家ご用達)として認められた記念の年にデザインされた作品。第二次世界大戦の中、平和の象徴としてユリをデザインしたス―ジー クーパーですが、このタイガーリリーは、ほかの花よりもとても力強く感じます。
続きを読む
アンティーク
· 2020/08/31
たまらなく可愛いハニーポットさん
ヴィンテージのハニーポットは、そのすべてがチャーミング♪ ハチミツをパンに塗ったり、紅茶に入れたり・・・ハチミツが深く生活に関わり、ミツバチ愛すら感じるハニーポット!自然と共に暮らす姿を想像しながら、甘~い時間を過ごしてみませんか。
続きを読む
アンティーク
· 2020/05/10
絵画のようにプレートを楽しむ
アンティークのプレートは、時には絵画のように私たちを楽しませてくれます。 スミレの咲くころは、小さなスミレのプーレートをドレッサーに飾り イースターの季節は、も模様のプレートを飾り、春の訪れを祝います。
続きを読む
アンティーク
· 2020/01/30
トリオの魅力
1800年初期の頃は、「ティーカップ、コーヒーカップとくぼみの無いプレート一枚」の3ピースをトリオと言いました。 くぼみの無いプレートは後に、ソーサーに変わります。この「ティーカップ、コーヒーカップ&ソーサー」のトリオは、ソーサーは1枚で事足りるという、合理的な考えに基づいたもの。イギリスらしいです。
続きを読む
アンティーク
· 2020/01/28
自分ご褒美のカップと過ごす時間
朝起きてから夜寝るまで、いつものように時間が流れる。振り返る間もない。お仕事している人、子育てしている人、専業主婦している人!それぞれがそれぞれを頑張って終わる一日。時にはゆっくりとお茶の時間にしてみませんか?
続きを読む
アンティーク
· 2020/01/26
スージー・クーパーとの出会い
初めてスージー・クーパーに出会ったのは、1985年。 西ロンドンにある地下鉄ノッティング・ヒル・ゲート駅から歩くポートベロー・マーケット/Portbello Road Market。
続きを読む
アンティーク
· 2019/11/27
ファイヤーキングの愛らしいロータスのデザイン
FIREKING/ファイヤーキング:ヴィットロックシリーズは、ファイヤーキングシリーズなどを製造するガラスメーカーであるアンカーホッキング社が、ガラスに大理石の粉を混ぜ、陶器のように見せかけて作ったもの。
続きを読む
アンティーク
· 2019/10/01
無になりたい時のシルバー磨き
無になりたいときの方法は二つ! 一つは、土いじり。もう一つは、シルバー磨き。 過ごしやすい夜、虫の声をBGMに、シルバー磨き♪
続きを読む
さらに表示する
閉じる