梅雨入りとともにやってくる梅の季節。
あの可愛い梅の花と、梅があまり結びつかないのですが・・・
梅の実りを見ているだけでワクワクします。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=713x10000:format=jpg/path/sf0f2ac3feb8cc864/image/iaf33f7c9f7e47f72/version/1560435169/image.jpg)
【せたがやそだち!】の夏季農産物の品評展示会。
同じお野菜やお花でも、大きさや形、色艶が変わります♪
品評展示会のあとに、即売!
おひとり、3点まで購入ができます。
毎回、2時間前から行列ができるほどの人気だそうです。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=713x10000:format=jpg/path/sf0f2ac3feb8cc864/image/i766545b42a49c850/version/1560435305/image.jpg)
今回は、賞をとった美しい梅がミントハウスへやってまいりました。
うっとりです。
半分は梅酒に♪
【梅酒の作り方】
材 料
梅・・・・・1kg
氷砂糖・・・・・800g
(又は、はちみつ・・・・・700g)
ホワイトリカー・・・・・1800ml
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=713x10000:format=jpg/path/sf0f2ac3feb8cc864/image/icfb5b8ec2d1edfa3/version/1560435598/image.jpg)
作り方
①梅は傷つけないように優しく水洗いし、へたを太めの縫い針や竹串などで取り除く。
②一粒ずつ布巾で水けをふき取る。
③煮沸した瓶に、梅と氷砂糖を交互に入れ、最後にホアイトリカーを静かに注ぐ。
④蓋をしめ、冷暗所に置き氷砂糖が溶けるように、一週間に一度くらい瓶を揺らす。
⑤半年ほどしたら完成ですが、一年・二年と熟成させると、琥珀色の素晴らしい梅酒に育つ。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=713x10000:format=jpg/path/sf0f2ac3feb8cc864/image/i2f3414a8f6596252/version/1560435652/image.jpg)
*梅は一年で取り出してお楽しみくださいね。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=713x10000:format=jpg/path/sf0f2ac3feb8cc864/image/i86bb83009decf942/version/1560435696/image.jpg)
また、楽しみが一つ増えました♪